雨ですね~
釣りにも行けずチャリにも乗れず
家でゴソゴソお片づけしてるとこんなものが出てきました。
私サリマイ
去年、キャンプインストラクターなる資格を取得しました。
この資格を取ってみて、これといってインストラクターとしての活動はしてませんが
ほんと為になることばかりで、これまでのキャンプの考え方がかなり変わったと思います。
講習自体はほとんど組織キャンプ(忘れちゃって今の僕には説明できません)についてですが
実技講習では
ロープワーク(一番楽しかった)
身近にある物を使っての火起こし、その火を使っての野外炊飯
受講生全員で遊びながら学ぶ「ペタング」や「クッブ」というレクレーション
焚き火を囲んでの、火が人の心理に関わる不思議
名護岳周辺を自然観察しながらの軽登山などなど
こちらに書き込めないほど色々な事を学ぶことができました。
僕の説明では分かってもらえるか分かりませんが
ほんと為になる講習でしたよ
興味のある方は受講してみては