伊是名遠征 (一日目)

サリマイ

2009年08月23日 19:09




初めて伊是名・具志川島へ職場のメンバー4人でタマン遠征に行ってきました!!













フェリーに乗り込む前にお約束の一枚をパチリ



午後の便に乗ったので具志川島に着いたのが5時過ぎ!!


しかも皆初めての具志川島だったのでかなり荷物も多く


荷物を降ろしたり、基地作ったりで殆どポイントチェックも出来ないまま釣り開始













事前に本などでポイントを決めていたけど先客の方達が先に5名程入っていたし


かなり強い東よりの風で北側のポイントは厳しい状況・・


荷物の上げ下ろしで疲れていたふゆ~な~な僕は基地のそばの桟橋で竿を出したのですが結果は







ノーチリン(泣)








ヤマトビー1匹とマギフグだけでした




気を取り直して飯でも食って明け方の潮で釣ろうと11時頃にご飯の準備してたら

さっきまで星が落ちてきそうな位晴れていたのに、星が見えなくなった瞬間嵐に!!

強風で雨よけのタープのペグが抜け、タープが飛ばされないように

雨に濡れながら必死で摑まえてました


なんとか飯食って仮眠を取ったのですが、びしょ濡れと疲労からか

明け方の潮の釣りは完全な寝釣りになってしまいました


そんなんで一日目の釣りは終了!!


結局うちのメンバーがタマン二枚と竿立てから竿が抜けない程のアタリをバラシ(泣)

先客のメンバーが4,5枚位釣っただけで中々渋い遠征1日目でした




(雨に打たれ疲れ果て、すっかり皆が釣ったタマンの写真撮るの忘れてた・・)





二日目はルアーを投げたりしたのですが・・





またまた後ほど






関連記事