二日目の伊是名、具志川島の朝は昨晩の嵐が嘘のようなイイ天気
午前中はゆっくり休んで、午後の最干潮の時間に合わせ
打ち込みポイントの地形確認&ルアーでタマン狙い
地形確認をさっさと済ませまずはルアーをキャスト!!
ここはイシミーバイのお祭りしてるの??ってくらいのイシミーパラダイス
虫が付いてないヤツをキープしてポイント移動しながら投げていると
ガツン!!
グイ~ン
グイ~ン
フッ・・
ブルース君のフックがのび太君に・・(泣)
相変わらず自分のヘタクソさを実感しながら基地へ引き返しました
気を取り直し最終日に有終の美を飾るべくこの日竿を出したのは
昨晩別メンバーが70クラスをゲットした洞窟前のポイント
期待してたほどアタリは少なく、下げの潮は流れが速く根掛りオンパレード
そんな渋い中、漢サリマイなんとか坊主だけは避けることができました
自己最小記録を更新した子タマン44センチ
無人島遠征でこれだけの釣果ってホント情けない・・
とりあえず僕らメンバー4人で4枚しかGETできませんでした
サイズは67・54・45・44センチと60オーバーは1匹しか上げきれませんでした。
そんなんでめっちゃ渋い伊是名、具志川島タマン遠征でした・・(泣)
おまけ
砂浜の漂流ゴミに外国語のゴミが混じってたんですが
画像に写ってるガラス瓶何だか分かります??
まだ中身の入っている点滴です
こんな医療廃棄物を普通に捨てる国なんて・・
考えられん