敗北・・

サリマイ

2010年12月02日 20:18





先ほど「10時間一文字耐久エギング」から帰って参りました



今シーズン初の一文字エギングでかなり期待してたのですが
予報とはうらはらに、南よりの強風でアオリポイントは荒れ荒れ
なので内海側のみでのエギングになってしまいました



しかぁ~し
内海側はクブシミのポイントで
サイトで足元に隠れてるクブシミを見つけて釣る

名付けて


見ぃ~つけた釣法


しかもクブシミだけではなくデカタコさんも
岩に擬態してひなたぼっこしてるんで
一キロ近くある堤防をエギをキャストせず足元の敷石近辺を
ガン見しながら歩くめっちゃ楽しい釣りです




さて、「見ぃ~つけた釣法」の説明はホドホドにして
釣果はと言うと
かなり渋渋で、アオリはマッチ箱クラスが運動会してる程度。
肝心のサイトクブシミは三名で合計4杯
サイズはほとんど同じ位で2~3キロ程度。



で、僕の釣果は・・













クブシミ  2キロあるかなぁ~











アオリ  6~700グラム程度でしょうか





あとマッチ箱アオリが数しれず・・





と、めっちゃ渋渋な釣果となってしまいました











がっ



これだけで終わらないのが男サリマイ



本日のメインターゲットを捕らえるべく
「見ぃ~つけた釣法」に全神経を集中して
敷石周辺をくまなく、なめるようにガン見してると・・




見ぃ~つけた



            




上手く化けたつもりだろうが
今日の俺の目は誤魔化せないぜ


水深約1メートル。。。
岸からの距離2メートル。。。
目方3キロオーバー。。。
こんな日に限って蛸ギャフ持ってない。。。

冷静になり、師匠の言葉を思い出す・・



ココからは南部なまりでどうぞ

「ギャフが無い時は腕に巻かして頭ひっくりかえしてブチッよ」



そっ、そんなぁ~
今日は暖かいとはいえ師走ですぞ師走



















乳水(爆























敗北・・
















目方3キロと思ってたけど
ヤツはそんなちっぽけなじゃなかった

足の根元は大人の手首くらいあり
吸盤は五百円玉くらいはあっただろうか・・








サリマイ
男になれませんでした






にほんブログ村








関連記事