今日、午後からCPRとAEDのリフレッシャートレーニングを受けてきました。
このようなダミーの人形を使って心肺蘇生法とAEDのトレーニングを受けます。
資格の更新は2年に一度ですが
1年に一度講習を受けて忘れたりしないように反復練習しています。
仕事の都合上必要なので職場のほとんどの人がトレーニングを受けていて
万が一の事態にも対応できるようにしています。
でも実際そのような場面に遭遇したことはありませんし
もしも遭遇した時にはためらわずに冷静に対処、判断できるか不安な面もありますが
せっかくこのようなトレーニングを受けているので自身をもって対処、行動できるようになりたいです。
僕が受けてるトレーニングは世界中で使えるらしいのですが
地域の消防署でも同じような内容のCPRとAEDの講習が受けられるみたいなので
ぜひみなさんも受けてもらいたいなぁと思います。
そんな難しい講習ではないですよ