釣行記
昨年の11月から?の釣行をちょろっと紹介
TENGUさんではカンパチ狙いで出たのにカンパチはホゲる
ベイトの反応は良かっただけに今後の釣行に影響が出そうなくらい悩みましたw
しかーし、さすがの玉城船長!
渋い中嬉しい外道を釣らせてもらいました♪
Freqに助けられた〜
そして夢乃丸改め千空丸にて船中泊
この日もカンパチ狙いでしたが大型はこーぞーの10キロ一尾のみ...
途中、短時間ですが中深海でアカマチ・クロムツ狙い。
水深は430m程、昨年もこの時期に良いサイズのアカマチをゲットできたので期待し
大きめのフォールでしっかりアピールしFBで今年もアカマチをゲット
船中クロムツのダブルヒットもありとても嬉しく意味深〜い中深海ジギングに!
翌日は時化予報の為伊平屋島廻りでの釣りになったけど、アーラポイントでしっかりとアピールしてチャマル♪
SPYナロー
僕はそのポイントが船長のアナウンス等でアーラポイントとわかってたら状況に応じてですが、大きめのジグを使い
ジグをスライドさせターゲットの目の前を通して喰わすor威嚇させるイメージでアピールするようにしていますよ〜
ぱぱっと釣果を回想してみましたが残りの釣行&驚きの事はまた追ってあっぷしてみます♪
関連記事