ジギング?エギング?メインな釣り日記。 あと大好きなアウトドアのコトなどなど・・
てぃーだブログ › サリマイが行く! › 日々のこと › 一週間が経ちました・・

2011年03月18日

一週間が経ちました・・




この度の東日本大震災に被災された多くの方々に対して

心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。





あの地獄のような映像がテレビ等で流されるたびに
僕は16年前の阪神淡路大震災を思い出してしまいます。

ちょうど震災から数週間後、僕は被災地に立っていました。
変わり果てた神戸の街並み、阪神高速道路の倒壊、
焼け野原になった神戸市長田区・・・
その長田区では倒壊し焼き尽くされた家の前に
火災で焼け残った瓦礫や畳に「生きてます」「連絡下さい」等々・・

それを見て僕はただ立ち尽くし、言葉では表現できない感情がこみ上げてきて
ただ涙を流す事しか出来ませんでした。

今回の震災でもかなりの人数の方々が安否不明となっていますが
まだまだ通信網が復旧してない為に安否の確認が取れない方々も
まだいらっしゃるかと思います・・
一日でも早くライフライン等が復旧されるのを願うばかりです。

また、物資も少ない状況で大変な避難生活を送っている被災者の皆さんへ
これからの生活、復興へ向けて今出来る事を少しでも「力」をあわせて
被災地で避難生活をしている皆さんに義援金等で応援していきましょう。

先ほど僕も日本赤十字社へ義援金を届けてきました!






色々考えさせられる一週間でしたが

これから復興へ向けて新しい一歩を踏み出す被災地を

皆の「力」で応援していきましょう!!!









※文才が無く下手な文でスミマセン・・













同じカテゴリー(日々のこと)の記事
伸び悩み・・
伸び悩み・・(2012-01-19 20:15)

届いた♪
届いた♪(2011-11-19 18:31)

こびと♪
こびと♪(2011-11-06 18:54)

HAPPY BIRTHDAY♪
HAPPY BIRTHDAY♪(2011-10-27 18:22)


Posted by サリマイ at 15:51 │日々のこと
この記事へのコメント
映像から目に入るだけでも辛く、悲しい中、被災地の方々の事を思うと本当に大変ですね。

親戚も被災地付近に居て無事ではありましたがやはり大変だそうです、姉の友人は連絡も取れないらしく心配です。


自分たちの出来る事をやって行きましょうね!
Posted by Peace効 at 2011年03月18日 17:16
こっちも会社で募金してコンビニでもちょくちょく募金してます

みんなで力合わせて協力して支援やる事しかできないですけど少しでも被災者の人達の役にたてればいいですけど
Posted by トンガー at 2011年03月18日 17:46
自然の怖さを改めて思い知らされましたね…

力を合わせて支援していきましょう!
Posted by エブ男 at 2011年03月18日 18:13
本当に言葉を失う状況が続いてますね・・・

空元気でも、元気を出さなきゃと思い
なるべく普段どおりに生活するようにしています。
被災地の方々を元気いっぱい支援していきましょう♪
Posted by u24u24 at 2011年03月18日 21:44
>>Peace効

そう!

僕らは今できる事を協力しあってやるのみです!!




>>トンガーさん

ほんと少しでもお役に立てたらいいですね^^

こないだビルディング792のメカルームに居なかった?
あの建物には魚泥棒の「シマダッピ回腸」が居るからお気を付けて(笑




>>エブ男さん

さらに人間の無力さも感じました・・

これから復興へ向けて僕らも沖縄から応援しましょう!




>>u24さん

そうだね。僕らまで落ち込んでたらいけないな!

被災地に僕らの思いを届けようぜ!!
Posted by サリマイ at 2011年03月20日 10:57